HOME > 病理解剖例を用いた共同研究事業一覧 > パーキンソン病危険因子の解析
研究課題名
パーキンソン病危険因子の解析
共同研究者
氏名 | 所属 | 職名 |
---|---|---|
村山繁雄 | 東京都老人総合研究所高齢者ブレインバンク | リーダー |
齊藤祐子 | 東京都老人医療センター剖検病理科 | 医員 |
研究内容
ミレニアムプロジェクトスニップ研究で、アルファシヌクレイン遺伝子自体が、パーキンソン病発症の危険因子として同定された。この危険因子となる多型とそれ以外で、高齢者ブレインバンク検体を用いて遺伝子発現解析をしたところ、危険多型では遺伝子発現が亢進していることが確認され、意味づけが明らかとなった。
研究業績
# | 論文名 | リンク |
---|